
~横須賀市内の多彩な研究機関の先進的な取り組みを紹介~
より多くの方々に協議会活動や横須賀の研究の現状を知っていただくため、
「公開研究フォーラム」を開催いたします。
専門知識は一切不要です。「横須賀ではこんな研究が行われているんだな」といった気持ちで
どなたでもお気軽にご参加いただける内容となっています。
申込不要/途中入場・退場可能
【横須賀地域研究等連絡協議会公開研究フォーラム】
開催日時
2025 年 12 月1日(月曜日)13 時 30 分~17 時 00 分(13:00 開場)
場所
横須賀商工会議所1階 展示ホール/多目的ホール
内容
・ 会員機関によるパネル展示及びポスターセッション
・ 講演
(1) 神奈川歯科大学  『バーチャル技術は命を救うー医療と防災への応用ー』板宮朋基 氏
(2) 東芝ライテック株式会社  『照明技術で社会を照らす:あかり・光の基盤技術活用による価値創造』
主催
横須賀地域研究機関等連絡協議会
後援
横須賀市、横須賀商工会議所
※会場内でのお食事はご遠慮ください。
※講演内容の録音・録画はご遠慮ください。
